☆大きくなったもんだ☆
毎日バタバタしてたら、もう8月だった・・・・
カレンダーの予定を確認したら、全く予定のない日が少ない我が家
家で居てもエアコンのお世話になってダラダラ過ごしてしまうので、外出してる方がまだましな気もするな~
数日前に我が家のベランダでオープンしたミニプール
何ともこじんまりした感じだけど、子ども達を放置するにはもってこいのサイズかも
水遊びが大好きなさっくんは大喜びです
にいにに負けじと風地もお水をパシャパシャしながらご機嫌で遊んでました
プールの後に、おさがりでまわってきた「金太郎さん」を着せて一休み
去年の今頃は、いつ生まれるんだろうとドキドキしながら、大きなお腹を抱えてたのが嘘みたい
お腹の赤ちゃんはこんなに御立派に成長してくれました・・・
3日前、「よっこらしょ」と一人で立ち上がり、3秒程度だけど一人でたちました
確実に赤ちゃんから幼児へと変貌を遂げている我が子
嬉しいような寂しいような・・・。
そして、何といっても気が強いにいには弟に対してある程度我慢する事を学習してくれて、多少の事は目をつぶってくれます
それを良い事に、風地は叩く・おもちゃを奪う・髪の毛をむしる・・・とやりたい放題で、にいにが「やめて」と言おうものなら「ギャオーーーーーーー
」と雄たけびをあげながら威嚇します
誰に似たんだ・・・その性格は・・・
そしてよく食べます
超小食だったさっくんとは似ても似つかない。レトルト・手作り関係なし
胃に入る物は何でも来い
さっくんが、今まで一度も食べきった事がない「アンパンマンカレー」もガツガツガツ
子ども茶碗に食べきっても足りず「まんまんまんまんまーーーーー」と号泣
あ~・・・・良く食べるね・・きみは・・・。何も心配ないわ・・・。
さっくんがお茶碗に半分ご飯食べきれた日なんかは、夫婦で拍手喝さいで「えらい」と褒めちぎってたので、どうもまだ食べる子どもにしっくりこない
ご飯が足りずに泣く&怒る・・・とかってあるんだねとパパと学習中
そんな弟を見ながら、さすがに兄弟一人の時よりも何かにつけて競争心が芽生える様子
「さっくんの方がいっぱい食べるから一番やで」とチラチラ風地を見ながら頑張るさっくん
兄弟の良い所・・・お互い良い意味で刺激し合って、競争すれば良い
優しいお兄ちゃんと気が強い我がままな弟像が出来上がりつつあるけど、最近何だか男の子2人も良いかな・・・と思ったりします
ママの取り合いも始まり、「困るわ~」とニヤニヤする私を無言で見つめるパパ
「さっくんは毎日ママと2人で手つないで寝るの我慢してるのに・・・」と久々にさっくん号泣
何だか色々我慢してるんだな・・・と思って、風地をパパに抱っこしてもらって、2人だけで寝かしつけしたら、何とも嬉しそうな表情で「ママの事大好き」ってくっついてきました。
「今日は風地くんパパに抱っこしてもらっといてね」と言うので、眠るまで風地はパパにお願いしました
リビングから「ママーーーーー」と風地のすんごい泣き声が聞こえてたけど・・・。
たまにはお兄ちゃんじゃない瞬間もあって良いよね、さっくん
もうすぐ4歳のお誕生日だけど、いつまでこんな風に「ママ」ってママを一番にしてくれるんだろう
もうしばらくは、ママだけのさっくんでいて欲しいな~・・・。
さっくんと風地兄弟2人に甚平を着せてお祭りに行くようになるなんて・・・。
姉妹のママになるって独身の頃から勝手に決めて、女の子のグッズを揃えて結婚した私が、兄弟のママになるなんて・・・
グッズ役立たず・・・でも意外と幸せ
| 固定リンク
コメント
ほのぼのだわ



普段から、よく一緒に遊ばせてもらって色々聞いてるから、余計に人ごとのように思えないわ(笑)
兄弟って、我慢することもいっぱいあるけど、お互いにいっぱい刺激して愛し合って?!成長していくんだね~
お互い予定ぎっしりだね!
私も今日は電車で実家に1泊帰ってくるよ~
残りの夏休みも楽しもうね
投稿: なっつ | 2010年8月14日 (土) 09時09分